2008年03月18日

●塩釜の春を告げる魚「白魚」

shirauo_a.jpg塩釜の浦戸諸島では春を告げる白魚が最盛期を迎えています。
プリプリッとした新鮮な白魚ならではの食感と甘み、春の味わいをにぎりで堪能してください。

posted by kameki at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

●幻の鰈「松皮かれい」

皮が松の皮に似ているところからその名がついた松皮カレイは、いまや「幻の鰈」といわれるほど希少価値の高い魚で、白身魚の代表格、ヒラメに勝るとも劣らぬ美味しさと言われています。
三陸産の松皮カレイは身がよく締まっていてクセが無く甘みがあります。上品ながら味わい深い白身をお造りや寿司でぜひどうぞ。
posted by kameki at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年03月05日

●ホッキ貝のおいしい季節です。

立春を過ぎても寒い毎日が続いておりましたが、日ごと春めいて参りました。
春といえばホッキ貝のおいしい季節です。
当店でお出ししている「閖上産のホッキ貝」は、磯の香りたっぷりで甘味が強く、ぷりぷりの食感がたまりません。
水揚げされたばかりの活きの良いホッキ貝を、鮮度そのままお造りやお寿司でぜひお召し上がりください。
posted by kameki at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記