年の瀬を控え何かとご多忙のことと存じます。
今年も多くのお客様にご愛顧頂き、心より感謝申し上げます。
皆様のご発展と幸福な新年の訪れをお祈りいたしまして、年末のご挨拶とさせて頂きます。
なお年末年始は、12月31日(水)出前※〔予約〕のみの営業、1月1日(木)はお休みさせていただきます。
2009年も、変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
2008年12月29日
2008年12月03日
■閖上産の赤貝です。
国内産の赤貝水揚げ高一位を誇る宮城県の閖上産の赤貝は、全国的にも評価が高く、大変な人気があります。
貝類は鮮度が命。赤色の鮮やかな身が、この赤貝の特徴で、端がクルンと丸まっているのが新鮮さの証です。
日本一と賞される閖上産赤貝の、しこしことした食感と旨みを存分に味わってください。
貝類は鮮度が命。赤色の鮮やかな身が、この赤貝の特徴で、端がクルンと丸まっているのが新鮮さの証です。
日本一と賞される閖上産赤貝の、しこしことした食感と旨みを存分に味わってください。
posted by kameki at 11:25| Comment(0)
| 日記
2008年12月01日
■「幸神メヌケ」が入りました!
2008年11月17日
2008年09月12日
■秋刀魚が最高の旬を迎えています!
2008年08月12日
■お盆も休まず営業いたします。
2008年07月11日
■魚介の宝庫『七ヶ浜』より届く新鮮な海の味覚
宮城県中部に位置する七ヶ浜は、七つの浜から成り立っていることから七ヶ浜と呼ばれ、半島状に海に突き出したような形の三方が海に囲まれた町です。
四季を通じて豊富な海の幸に恵まれ、魚介の宝庫といわれております。
これから旬をむかえるアワビやウニ・ホタテなど、七ヶ浜から届く新鮮な海の幸をぜひお楽しみください。
四季を通じて豊富な海の幸に恵まれ、魚介の宝庫といわれております。
これから旬をむかえるアワビやウニ・ホタテなど、七ヶ浜から届く新鮮な海の幸をぜひお楽しみください。
2008年06月04日
■初夏にぴったりの味わい「カツオ」
カツオの旬は春と秋、1年に2度ありますが、初カツオは5月から6月にかけ九州から三陸沖まで北上するカツオをいいます。
初カツオは、戻りカツオに比べてあっさりとした味わいが魅力です。まさに初夏にぴったりの味わい!
カツオはたんぱく質も豊富で、ビタミンA・B1・B2・B12や鉄分、EPA、DHAなど多くの栄養が含まれています。
鮮度が命のカツオ。新鮮なカツオは身が締まりうまみも最高ですよ。
三陸の旬を楽しむ「季節の盛合わせ(3000円)」でどうぞ。
初カツオは、戻りカツオに比べてあっさりとした味わいが魅力です。まさに初夏にぴったりの味わい!
カツオはたんぱく質も豊富で、ビタミンA・B1・B2・B12や鉄分、EPA、DHAなど多くの栄養が含まれています。
鮮度が命のカツオ。新鮮なカツオは身が締まりうまみも最高ですよ。
三陸の旬を楽しむ「季節の盛合わせ(3000円)」でどうぞ。
2008年05月07日
■三陸を代表する初夏の味わい「ほや」
2008年04月22日
●なかなか味わえない、「ニシン」のにぎりやお造りです。
七ヶ浜周辺の定置網、底引網で獲れた新鮮な生のニシンをお造りやにぎりでご賞味ください。